INTERVIEW 先輩インタビュー

  • TOP
  • /
  • 先輩インタビュー

先輩インタビュー INTERVIEW

R.Iさん
(入社3年・36歳・男性)

アスライズの仕事を始めた動機は何ですか?

運送業に以前から興味があり、自分のペースで働けるところに魅力を感じて応募しました。

仕事でやりがいを感じるのは、どんなときですか?

担当エリアの荷物を効率よく配達できたときは達成感があります。
また、お客さまから笑顔で「ありがとう」と言ってもらえたときは、この仕事をやっていてよかったと実感します。

仕事で「難しい」と感じるのは何ですか?

今のところ、特に難しいと感じることはありません。丁寧に教えてもらえたので、不安なく業務に取り組めています。

今後の目標があれば教えてください。

今後は、新しく入社した方の指導も任せてもらえるような存在になりたいと思っています。頼られる先輩を目指して頑張ります。

職場の雰囲気はどうですか?

基本的に一人での作業なので、周囲に気を遣いすぎることもなく、気楽に働ける環境です。
現場も落ち着いていて、他のメンバーも気さくな方が多く、自然体で過ごせています。

社長はどんな人ですか?

普段は優しく穏やかな方です。ミスをしても頭ごなしに怒られることはなく、状況に応じてきちんと対応してくれます。
ちなみに社内では「社長」とは呼ばず、苗字で呼んでいます。社長本人がその呼び方を望んでいないからです。

入社を検討している方にメッセージをお願いします。

社会人としてのルールを守れる方であれば、未経験でも問題なく働けると思います。
拘束時間は少し長めですが、その分しっかり稼げます。
ガッツリ働きたい方も、自分のペースで稼ぎたい方も、ぜひ一緒に働きましょう。

H.Tさん
(入社5年・35歳・女性)

アスライズの仕事を始めた動機は何ですか?

前職で社長と一緒に働いていたことがあり、独立したと聞いて「この人のもとなら自分もやっていける」と思いました。
信頼できる人のもとで働ける安心感がありました。

仕事でやりがいを感じるのは、どんなときですか?

想定していた以上に売上が上がったときに、大きなやりがいを感じます。自分の努力が目に見える形で成果につながるのが、この仕事の魅力だと思います。

仕事で「難しい」と感じるのは何ですか?

仕事内容そのものは難しくありませんが、体力的にきついと感じる日もあります。ただ、慣れてくれば無理なくこなせるようになってきました。

今後の目標があれば教えてください。

とにかく「しっかり稼ぐ」ことです。目標が明確な分、日々の業務にも張り合いがありますし、やる気も持続しやすいです。

職場の雰囲気はどうですか?

一人で担当エリアを回るので、周囲に気を遣うことはありません。
マイペースで仕事ができますが、孤独感はなく、他のドライバーとも気さくに交流しています。働きやすい環境です。

社長はどんな人ですか?

いわゆる“社長っぽい”威圧感のあるタイプではなく、身近な先輩のような存在です。距離感が近く、気軽に相談できる雰囲気がありがたいです。

入社を検討している方にメッセージをお願いします。

私は小さな子どもがいますが、家族の支えもあり、フルタイムで働けています。
社長から「働き方も多様化している」と聞き、自分の環境に合った働き方ができています。
まずは話を聞いてみるだけでも、ぜひどうぞ。

N.Yさん
(入社2年・65歳・男性)

アスライズの仕事を始めた動機は何ですか?

以前は同じ軽貨物配送の仕事を別の会社でしていましたが、フォロー体制に不満を感じていました。
そんなとき、同じ現場にいたアスライズのスタッフや社長の姿勢を見て好印象を持ち、社長に直接お願いして転職を決めました。

仕事でやりがいを感じるのは、どんなときですか?

年齢を重ねた今でも、これまでの経験を活かして仕事ができることにやりがいを感じます。
自分の知識やスキルが現場で活かせる環境は、とてもありがたいです。

仕事で「難しい」と感じるのは何ですか?

長年ドライバーとして働いてきたので、業務自体で難しいと感じることはありません。
ただ、ドライバーといっても接客業の一面もあるため、お客さまへの対応には常に気を遣っています。

今後の目標があれば教えてください。

体が動く限り、70歳まで現役で働き続けたいと思っています。
健康に気をつけながら、無理なく長く働けるようにしていきたいです。

職場の雰囲気はどうですか?

ドライバー同士の横のつながりもあり、助け合える雰囲気があってとても働きやすい職場です。
一人作業でも孤独感はなく、安心して働ける環境です。

社長はどんな人ですか?

いつも気にかけてくださり、本当によくしていただいています。
何かあったときも素早く対応してくれるので、とても頼りになる存在です。

入社を検討している方にメッセージをお願いします。

私は長年、大手配送会社でドライバーをしていました。
定年後も経験を活かして働き続けたいと思い、アスライズに転職。
実際に働いているスタッフや社長の人柄にふれて、ここなら安心して働けると感じました。
経験者の方なら、年齢を気にせず長く働ける職場だと思います。